2018.09.21
本年も安全で住みやすい地域社会を実現するため、平成30年10月11日(木)から同月20日(土)までの10日間、「平成30年全国地域安全運動」が実施されます。
本年の運動重点推進事項
1.子供と女性の犯罪防止
○ 不審者情報の早期通報の呼びかけと効果的な情報発信
○ 関係機関・団体との連携
○ 防犯教育の推進
2.特殊詐欺の被害防止
○ 情報収集及び情報発信
○ 関係事業者等との連携による予防活動の強化
○ 抵抗力を高めるための効果的な防犯指導・広報啓発の推進
3.沖縄県の運動重点
○ 自転車盗の被害防止
が推進事項です。
警察及び関係機関・団体との連携を一層強化し、多くの防犯ボランティア団体の自 主的な防犯活動を促進を図る必要があります。
そのためにも「全国地域安全運動」を高揚発展させ、より安全で安心して生活でき る地域社会の実現を図りたいと考えております。
県民総ぐるみで「ちゅらさん運動」を推進し、すべての人々が安全で安心して暮ら せる沖縄県をつくりましょう。
「平成30年全国地域安全運動」の出発式が各地でおこなわれます。
出発式は、下表のとおり各地区ごとに行われますが、式典は、アトラクションを始め、防犯協会会長等の挨拶、防犯功労者紹介、全国地域安全運動ポスター・標語地区入選者紹介、青色パトカーのデモンストレーション等が行われます。
出発式一覧
地 区 | 日 時 | 場 所 |
県防連・県警 |
H30.10.11 10:30~ |
県警本部構内 |
那覇地区 |
H30.10.10 17:00~ |
県民広場 |
小・豊地区 |
H30.10.5 17:00~ |
豊見城警察署 |
糸満地区 |
H30.10.11 17:00~ |
道の駅 いとまん |
与那原地区 |
H30.10.11 16:00~ |
イオン琉球(株)南風原店 |
浦添地区 |
H30.10.4 16:00~ |
浦添市てだこホール |
宜野湾地区 |
H30.10.6 09:00~ |
宜野湾市立野球場 |
沖縄地区 |
H30.10.11 17:00~ |
イオンモール沖縄ライカム |
嘉手納地区 |
H30.10.11 16:00~ |
嘉手納町中央駐車場 |
うるま地区 |
H30.10.6 09:00~ |
うるま市具志川野球場 |
石川地区 |
H30.10.11 1:30~ |
石川警察署 |
名護地区 |
H30.10.1 16:00~ |
名護市民会館 |
本部地区 |
H30.10.10 16:00~ |
本部警察署 |
宮古島地区 |
H30.10.3 17:00~ |
宮古島警察署 |
八重山地区 |
H30.10.10 15:00~ |
海星小学校 |