令和3年度沖縄県防犯指導員等研修会の開催
令和3年4月1日付けで委嘱した「沖縄県防犯指導員」を対象に、令和3年10月29日(金)、12月1日(水)、12月2日(木)の日程で、沖縄県防犯指導員等研修会を開催しました。
研修会では、沖縄県警察本部生活安全企画課課長補佐、宮古島警察署生活安全課長、八重山警察署生活安全課生活安全・安全なまちづくり推進係長から、管内の犯罪情勢等について講話を実施していただきました。
当初、本島内3ブロック(北部、中部、南部ブロック)、宮古島ブロック、八重山ブロックの5ブロックで開催を予定していましたが、度重なる新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、本島北部ブロック・南部ブロックについては、開催を見合わせております。
【本島中部ブロック研修会の状況】
沖縄県警察本部生活安全企画課 課長補佐による講話
【宮古島ブロック研修会の状況】沖縄県防犯協会連合会 専務理事による講話
【宮古島ブロック研修会の状況】宮古島警察署 生活安全課長による講話
【八重山ブロック研修会の状況】
沖縄県防犯協会連合会 専務理事による講話
八重山警察署 生活安全課生活安全・安全なまちづくり推進係長による講話
New
2022.11.11
沖縄県パチンコ・スロット防犯協力会支部長・副支部長 委嘱状交付式への参加
大同火災から「この島のあんしん・あんぜん白書」の寄贈
2022.11.10
令和4年度 防犯功労者・防犯功労団体、全国地域安全運動 ポスター・青パト活動写真入賞作品表彰式の開催
2022.10.24
第14回「ちゅらさん運動」キャンペーン沖縄県民ゴルフ大会のお礼
第14回「ちゅらさん運動」キャンペーン沖縄県民ゴルフ大会提供物品の寄贈