団体名 | 住所 | TEL | 役職 | 代表者氏名 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (株)沖縄銀行 | 〒900-0015 那覇市久茂地3丁目10番1号 | 867-2141 | 代表取締役頭取 | 山城 正保 |
2 | 大同火災海上保険(株) | 〒900-8586 那覇市久茂地1丁目12番1号 | 869-5861 | 代表取締役社長 | 与儀 達樹 |
3 | (株)沖縄海邦銀行 | 〒900-8686 那覇市久茂地2丁目9番12号 | 867-2111 | 代表取締役頭取 | 上地 英由 |
4 | (株)琉球銀行 | 〒900-0015 那覇市久茂地1丁目11番1号 | 866-1212 | 代表取締役頭取 | 川上 康 |
5 | 國和会 | 〒900-0015 那覇市久茂地3丁目21番1号 | 851-5195 | 会長 | 國場 幸一 |
6 | オキコ(株) | 〒903-0116 西原町字幸地371番地 | 945-5020 | 代表取締役社長 | 銘苅 敏明 |
7 | (株)りゅうせき | 〒901-2123 浦添市西洲2丁目2番3号 | 875-5000 | 代表取締役社長 | 當銘 春夫 |
8 | 琉鵬会(具志堅グループ) | 〒901-0225 豊見城市字豊崎1-411オリオン美らSUNオフィス(トミトン内) | 911-5229 | 会長 | 嘉手苅 義男 |
9 | コザ信用金庫 | 〒904-0031 沖縄市上地2丁目10番1号 | 933-1137 | 代表理事長 | 上間 義正 |
10 | 沖縄電力(株) | 〒901-2602 浦添市牧港5-2-1 | 877-2341 | 代表取締役社長 | 本永 浩之 |
11 | 沖縄県社交飲食業生活衛生同業組合 | 〒900-0032 那覇市松山1丁目35番地の1宮平ビル2階 | 863-1780 | 理事長 | 下地 秀光 |
12 | 沖縄県遊技業協同組合 | 〒901-2131 浦添市牧港1丁目56番14号 | 874-6445 | 理事長 | 當眞 嗣正 |
13 | 沖縄綜合警備保障(株) | 〒901-2223 宜野湾市大山7丁目11番10号 | 870-2500 | 代表取締役社長 | 池田 典夫 |
14 | 一般社団法人 沖縄県警備業協会 | 〒900-0029 那覇市山下町18番26号山下市街地住宅3階A-303 | 963-5320 | 会長 | 池田 典夫 |
15 | (株)M'sコーポレーション | 〒900-0013 那覇市牧志2丁目16番54号 | 943-6821 | 代表取締役 | 川畑 幸貴 |
16 | (有)丸真産業 | 〒901-2127 浦添市屋富祖3丁目33番6号 | 877-2390 | 代表取締役 | 當眞 嗣正 |
17 | 沖縄コカ・コーラボトリング(株) | 〒901-2555 浦添市伊祖5丁目14番1号 | 877-5256 | 代表取締役社長 | 城 英俊 |
18 | 沖縄県中古自動車販売協会 | 〒901-2315 北中城村字荻道390番地の1 | 935-2525 | 会長 | 幸喜 洋三 |
19 | 沖縄県中部ホテル協会防犯連絡会 | 〒904-2173 沖縄市比屋根7-14-11ホテルジョイガーデン内 | 932-1185 | 会長 | 小橋川 智嘉 |
20 | (株)コンパドール | 〒901-2101 浦添市西原6丁目3番1号 | 870-5990 | 代表者 | 稲嶺 牧 |
21 | (株)たいよう共済 沖縄支店 | 〒900-0014 那覇市松尾1-19-1 ベルザ沖縄ビル10階 | 867-3813 | 支店長 | 新里 一 |
22 | (株)エルスペース | 〒901-2132 浦添市伊祖4丁目8番1号 | 870-1388 | 代表取締役 | 伊佐 真宜 |
23 | 与那原地区社交飲食業組合 | 〒901-1303 与那原町字与那原3845番地1階 | 944-7522 | 組合長 | 垣花 有人 |
24 | 伊野波QQファミリー社団 | 〒900-0032 那覇市松山1丁目7番7号 | 868-3733 | 会長 | 伊野波 盛求 |
25 | めいほーぐるーぷ 松栄観光 株式会社 | 〒900-0005 那覇市天久2丁目6番8号 2階 | 050-3625-4852 | 代表取締役 | 松田 隆弘 |
26 | (株)J・Park | 〒901-2213 宜野湾市志真志4丁目1番1号 サザンビル | 896-0050 | 代表取締役社長 | 大得 薫 |
27 | 公益社団法人 沖縄県宅地建物取引業協会 | 〒900-0303 那覇市泉崎1丁目12番7号 | 861-3402 | 会長 | 知念 聡 |
28 | 株式会社 いなんせ典礼 | 〒901-2128 浦添市伊奈武瀬1丁目7番1号 | 866-6111 | 代表取締役社長 | 仲西 茂 |
29 | (株)ピータイム | 〒900-0006 那覇市おもろまち4-7-8 | 951-1234 | 代表取締役 | 木村 光 一朗 |
30 | (一社)日本アミューズメント産業協会施設営業事業部 沖縄県本部 | 〒901-2126 浦添市宮城2丁目15番3号-101(株)沖縄ベンダース内 | 878-0123(代) | 沖縄県 本部長 | 仲順 恵里子 |
31 | (株)サンシャイン | 〒901-2213 宜野湾市志真志4丁目1番1号 | 896-0055 | 代表取締役社長 | 石川 和芳 |
32 | 沖縄管財 株式会社 | 〒900-0003 那覇市安謝617-192 | 860-0013 | 代表取締役 | 池間 泉 |
33 | 沖縄県カラオケスタジオ協会 | 〒901-0155 那覇市金城3丁目4-11沖縄第一興商内 | 859-9777 | 会長 | 田中 和彦 |
34 | 株式会社 国際重機 | 〒900-0003 那覇市字安謝653番地 | 868-1616 | 代表取締役 | 金城 豊 |
35 | 株式会社 シルクロード | 〒904-2173 沖縄市字比屋根7-17-2 | 932-7396 | 代表取締役 | 南 直樹 |
36 | 沖縄ハーバービューホテル | 〒900-0021 那覇市泉崎2丁目46番地 | 853-2111 | 総支配人 | 松浦 啓 |
37 | セコム琉球(株) | 〒900-0015 那覇市久茂地1丁目7番1号 | 862-2221 | 社長 | 宮里 一 |
38 | (有)ナプトン | 〒900-0006 那覇市おもろまち4丁目3番地28 2F | 868-7310 | 代表取締役 | 柳原 洋臣 |
39 | 丸正印刷(株) | 〒903-0211 西原町字小那覇1215 | 835-8181 | 代表取締役 | 与那覇 正明 |
40 | (株)松山産業 | 〒901-2133 浦添市字城間3019番地 座波建設ビル | 868-1875 | 代表取締役 | 伊差川 武 |
41 | (株)ABCメディカルサポート | 〒900-0011 那覇市上之屋1丁目17番5号 | 917-0749 | 代表取締役 | 住川 美恵 |
42 | 沖縄県農業協同組合中央会 | 〒900-0011 那覇市壺川2丁目9番1 | 831-5105 | 会長 | 砂川 博紀 |
43 | (有)琉匠 | 〒901-2204 宜野湾市上原1-25-9 | 893-2210 | 代表取締役 | 仲村 春明 |
44 | (株)ハートプラス | 〒900-0006 那覇市おもろまち4-12-20 | 951-3607 | 代表取締役 | 新 英昭 |
45 | (有)パブリックレッカー | 〒904-2143 沖縄市知花5-19-40 | 934-1033 | 代表取締役 | 新垣 隼人 |
46 | 丸良オートサービス | 〒901-2104 浦添市当山3-7-1 | 879-5133 | 代表者 | 瑞慶山 良正 |
47 | (株)昌企画 | 〒900-0033 那覇市久米1丁目14番9号(1階) | 863-7680 | 代表取締役 | 安次嶺 昌見 |
48 | (株)農業生産法人おおいしばるファーム | 〒901-1203 南城市大里字大城1127-1 | 946-8633 | 代表取締役 | 金城 栄 |
49 | とり吉 | 〒903-0804 那覇市首里石嶺町4-455-8 | 887-5100 | 代表者 | 真栄平 幸男 |
50 | サンクス | 〒900-0002 那覇市曙2-3-12 サンフラワービル1階 | 861-2340 | 代表者 | 玉城 謙二 |
51 | NBCサムシング・フォー西崎 | 〒901-0305 糸満市西崎町 5-13-3 | 992-0808 | 代表取締役 社長 | 中田 忍 |
52 | (株) Sーma | 〒902-0075 那覇市字国場40-1 | 834-7428 | 社長 | 渡嘉敷 勇 |
53 | 特殊清掃沖縄 (トップ クリーン) | 〒903-0805 那覇市首里鳥堀町4-100-3 | 098-911-2520 | 代表者 | 仲宗根 貞治 |
54 | 琉球商会 | 〒901-2131 浦添市牧港5-11-1-505号 ローズマンション牧港 | 098-874-3449 | 代表者 | 宜野座 朝雄 |
55 | 株式会社 大米建設 | 〒901-0145 那覇市高良3丁目1番地1 | 098-975-9090 | 代表取締役会長 | 下地 米蔵 |
56 | 株式会社 ビックライス | 〒901-0145 那覇市高良3丁目1番地1 | 098-975-9099 | 代表取締役 | 下地 米蔵 |
57 | 南西海運 株式会社 | 〒900-0001 那覇市港町2丁目6番地18号 | 098-868-1848 | 代表取締役会長兼社長 | 下地 米蔵 |
58 | 沖縄リムジンバス株式会社 | 〒901-0146 那覇市具志1-17-1 | 098-852-1601 | 代表取締役 | 髙良 優介 |
59 | 株式会社ルネサンス | 〒900-0001 那覇市港町2丁目2番9-201号 | 098-943-0193 | 代表取締役 | 與那覇 博樹 |
60 | 青果サラダ屋 | 〒904-1115 うるま市石川字伊波385番地 | 098-964-5773 | 代表 | 仲村 大輔 |
61 | 株式会社エービーシーサービス | 〒901-0156 那覇市田原1-17-9 | 098-859-5555 | 代表取締役 | 赤嶺 幸司 |
62 | 炭焼鳥ほり | 〒903-0805 那覇市首里鳥堀町1-26 | 098-884-5087 | 代表者 | 真栄城 徳雄 |
63 | 株式会社 トスネット琉球 | 〒900-0015 那覇市久茂地1丁目2番20号 | 098-860-0111 | 代表取締役 | 田原 叡 |
64 | 全島警備保障株式会社 | 〒901-2215 宜野湾市真栄原2-12-3 | 098-897-6041 | 代表取締役 | 諸見里 安史 |
65 | 株式会社 エナジックインターナショナル | 〒901-1104 島尻郡南風原町字宮平460-1 | 098-888-2929 | 代表取締役 | 大城 博成 |
66 | 株式会社 極真綜合警備保障 | 〒906-0502 宮古島市伊良部字池間添644番地の2 | 098-078-4890 | 代表取締役 | 濱川 義夫 |
67 | 株式会社 沖縄装美工業 | 〒903-0804 那覇市首里石嶺町4-164-3 | 098-887-3847 | 代表取締役 | 山城 昌之 |
68 | 酒場 琉珉珉 | 〒901-2127 浦添市屋富祖2丁目16-12 | 098-878-9656 | 代表者 | 友寄 芳乃 |
69 | タローモータース | 〒904-2151 沖縄市松本5-20-10 | 098-937-2910 | 代表者 | 高江洲 喜代美 |
70 | 株式会社 大城生コン工業 | 〒901-1204 南城市大里字稲嶺107-1 | 098-946-8301 | 代表取締役 | 大城 元太郎 |
71 | 有限会社 ビッグ管理保証 | 〒900-0002 那覇市曙3-6-1 | 098-864-2340 | 代表取締役 | 仲地 輝之 |
72 | 株式会社 オオシロリース運輸 | 〒901-0619 南城市玉城字屋嘉部389番地 | 098-949-7276 | 代表取締役 | 大城 大輔 |
73 | 株式会社 琉珉珉 | 〒902-0061 那覇市字古島2-3 サンライズ古島1F | 098-862-0178 | 代表取締役 | 比嘉 竜児 |
74 | 三樹住宅 | 〒903-0804 那覇市首里石嶺町4-375-1 | 098-886-6666 | 代表者 | 金城 幸盛 |
75 | 沖縄製粉株式会社 | 〒900-0035 那硼市通堂町1番1号 | 098-868-3141 | 代表取締役 | 竹内 一郎 |
76 | 株式会社 エマオ | 〒902-0074 那覇市字仲井真400番地1 海邦産業ビル2階 | 098-963-4588 | 代表取締役 | 安次富 淳子 |
77 | 有限会社 アクセル | 〒900-0021 那覇市泉崎2丁目22番3 | 098-868-7785 | 取締役 | 東江 敏広 |
78 | アガリエ 合同会社 | 〒900-0021 那覇市泉崎2丁目22番3 | 098-831-6657 | 代表社員 | 東江 克枝 |
順不同
公益財団法人沖縄県防犯協会連合会は、犯罪のない明るい社会の実現を目指して、昭和29年に任意団体として発足し、昭和61年に沖縄県公安委員会から風俗環境浄化協会の指定を受けました。その後、幾度の組織強化のための改編を経て、平成24年4月1日に公益財団法人に移行しました。
これまで
等を一歩一歩地道に推進して参りました。
このような中で、当県の刑法犯認知件数は平成14年をピークに14年間連続して減少しております。これは、「安全・安心なまちづくり」を目標に、県民総ぐるみで展開している「ちゅらさん運動」の成果であり、当連合会もその一役を担っていることに矜持を感じるものです。犯罪の減少傾向は、観光立県を目指す沖縄県にとり大変喜ばしい状況であり、さらに尽力してゆく所存です。
さて、当連合会の活動費用は、主に一般からの賛助会費や寄付などで賄われております。充実した活動を継続していくためには安定した財源を確保することが必要であります。
つきましては、日頃から社会貢献活動にご尽力されている皆様方には甚だ恐縮なお願いではございますが、当連合会の法人会員になっていただき、活動を支援して頂きますようお願い申上げます。
なお、当連合会は公益法人として認定を受けておりますので賛助会費の納入には税制上の優遇措置があります。また、防犯に関する全国情報誌「安全な街に」を毎月お届けするとともに、要請がございましたら、「防犯相談」に関するアドバイスを行います。
日常生活の安全を脅かす犯罪から県民を守るために、あなたからの善意が多くの人々の安全に役立ちます。公益財団法人沖縄県防犯協会連合会では、会員の皆さまからの会費等により事業を推進していますが、より充実した活動を行うため賛助会員を募集しています。
多くの皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
県防犯協会連合会の行う事業にご賛同いただき、事業を支援するため入会された個人・団体をいいます。
お申込み方法 | お申込みの際は、お手数ですが下記宛までご連絡下さい。 |
---|